【利回り5.8%】100株優待が最大1/5に改悪&300株新設です

生協向けカタログ通販からネット通販を展開しているスクロールが、優待変更を発表しました。

関連記事→株主優待新設2社【10月31日】

優待詳細

新着記事→人気株主優待が到着しました

【優待内容】3月末(2026年3月末から変更)

現行変更後
100~299株(株主優待特典)
1年未満 1,000円
1~2年未満 1,500円
2~3年未満 2,000円
3年以上 2,500円
クオカード500円
300~999株(区分新設)株主優待特典)
1年未満 3,000円
1~2年未満 4,500円
2~3年未満 6,000円
3年以上 7,500円
1,000~9,999株(株主優待特典)
1年未満 5,000円
1~2年未満 6,000円
2~3年未満 7,000円
3年以上 8,000円
(株主優待特典)
1年未満 6,000円
1~2年未満 7,000円
2~3年未満 8,000円
3年以上 9,000円
10,000株以上(株主優待特典)
1年未満 10,000円
1~2年未満 11,500円
2~3年未満 13,000円
3年以上 16,000円
(変更なし)
株主優待特典は、スクロール通販で使えます

100株の場合、1年未満で500円。3年以上は2,000円の改悪となります。新たに300株優待が新設されます。

業績&株価データ

売上高営業利益純利益1株利益
2025年84,0306,0524,267124.2
2026年
(予想)
85,0005,6003,850111.2
2027年
(予想)
89,0006,2004,300124.2

スクロール (8005)
株価 : 1097円 (100株) 10万9700円
予想配当: 5.38% (59円)  株価データ

予想PER : 9.87%
実績PBR : 1.04%
総合利回り: 5.83%

100株優待が改悪されるのは残念ですが、高配当銘柄なので、売らずに保有するのも手だと思います。

テンポスホールディングス短期優待廃止(長期拡充)です