株主優待一部改悪 IRニュース【10月21日】

大型オフィスや大型複合商業施設の開発・運営をしているテーオーシーが、株主優待の一部変更を発表しました。

新着記事→【利回り5.2%】お米がもらえる株主優待が到着しました

優待詳細

新着記事→【15円増配】配当利回り4.9%にアップした株主優待銘柄

【現行優待】3月末 ※1つ選択

500~999株Aセット:ビューティーサポートセット
Bセット:クマザサシリーズセット
Cセット:浅草ROXまつり湯優待券 4枚
1,000~1,499株以下より1セット選択
Aセット:ビューティーサポートセットS
Bセット:クマザサシリーズセットS
Cセット:浅草ROXまつり湯優待券 8枚
1,500株以上500株優待A~Cと1,000株優待A~Cより
それぞれ1セットずつ選択(計2セット)

2026年3月末から、Aセットビューティーサポートセットの「アロマバスオイル」&「ホシコラーゲン」が、廃止されます。

【業績予想】

売上高営業利益純利益 1株利益
2025年13,1521,4181,78719.3
2026年
(予想)
15,0001,9501,80020.4
2027年
(予想)
17,0002,5002,30016.1

テーオーシー (8841)
株価 : 815円 (500株) 40万7500円
予想配当 : 1.23% (10円)  株価データ

予想PER : 39.95倍
実績PBR : 0.72倍
総合利回り : 2.3% (優待4,400円換算)