優待廃止・記念優待クオカード IRニュース2社【10月1日】

2025年10月1日に発表された、優待ニュースをまとめ記事にしました。

新着記事→【利回り4.4%】おいしい株主優待到着です

記念優待・廃止

関連記事→優待改悪&3000円デジタルギフト新設 IRニュース【9月30日】

ソフトウェアの検証サービスとシステム受託開発をしている日本ナレッジが、創業40周年記念優待と記念配を実施します。

【対象株主】

2026年3月末の株主名簿に記載された、100株以上保有の株主様

【記念優待内容】

100株以上クオカード 1,000円相当

さらに記念配3円を実施して、2026年3月期の配当金は10円にアップします。

【業績予想】

売上高営業利益純利益1株利益
2025年4,154998260.3
2026年
(予想)
4,6001008057.8
2027年
(予想)
5,100200140101.2

日本ナレッジ (5252)
株価: 567円 (100株) 5万6700円
予想配当: 1.76% (10円)  株価データ

総合利回り: 3.52%

福留ハム

2025年3月末の優待を最後に廃止となります。来年の優待はありません。

人気記事→名産品がもらえる株主優待新設です