印刷用インキなどを提供している東京インキが、株式分割と優待拡充を発表しました。
新着記事→2025年9月末優待 最大逆日歩一覧【制度クロス】

分割&優待詳細
関連記事→株主優待廃止・25周年デジタルギフト IRニュース【9月25日】
2025年12月末を基準日に、1株につき5株の割合で株式分割をします(5分割)。
5分割後も100株優待を実施して、実質拡充となります。(分割後は1/5の資金で優待がもらえます)。
【優待内容】2026年3月末から変更
100株以上 | クオカード1000円→優待品1000円分 |
金額は変わりませんが、クオカードが優待品に変わります。優待品の内容は未定です。
業績・配当・株価データ
【業績予想】
売上高 | 営業利益 | 営業利益 | 1株利益 | |
2025年 | 46,806 | 1,309 | 1,180 | 444.9 |
2026年 | 46,000 | 1,800 | 1,800 | 711.4 |
2027年 | 47,600 | 1,900 | 1,800 | 711.4 |
【配当金の推移】
2024年 | 100円 |
2025年 | 190円 |
2026年 (予想) | 285円 |
2027年 (予想) | 285円 |
配当金は2024年から、1年で90円の増配となっています。2026年も増配予定です。
東京インキ (4635)
株価 : 6910円 (100株) 69万1000円
予想配当 : 4.12% (285円) 株価データ

予想PER : 9.71倍
実績PBR : 0.61倍
昨日の終値で計算すると、5分割後の総合利回りは4.84%(3年以上 5.57%)です。興味のある方はチェックしてみてください。