血液検査の数値改善目指す健康食を宅配しているファンデリーが、株式分割&優待拡充を発表しました。
新着記事→【含み益み益93万円】買値の16倍に上昇した株主優待銘柄

分割・優待詳細
関連記事→株主優待新設・再開 IRニュース3社
2025年9月30日を基準日として、1株につき2 株の割合で株式分割します(2分割)。
【現行優待】
国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」で使える食事クーポン
100~499株 | 3,000円相当 |
500~999株 | 10,000円相当 |
1,000株以上 | 15,000円相当 |
【優待変更】※2026年3月末から変更
100~499株 (分割前 50株) | 3,000円相当 |
500~999株 | 7,000円相当 |
1,000~1,999株 | 10,000円相当 |
2,000株以上 | 15,000円以上 |
2分割後も100株優待を継続で、実質拡充となります。
選べる冷食の一部はこちら↓

【業績予想】
売上高 | 営業利益 | 純利益 | 1株利益 | |
2025年 | 2,464 | ▲133 | ▲183 | ▲29.0 |
2026年 (予想) | 3,000 | 90 | 30 | 4.7 |
2027年 (予想) | 3,500 | 140 | 50 | 7.9 |
2025年は赤字でしたが、2026年は黒字化する予想となっています。
ファンデリー (3137) ※15時5分現在
株価: 485円 (100株) 4万8500円
予想配当: 0% (0円) 株価データ

予想PER : 103.19倍
実績PBR : 13.85倍
今現在の株価で2分割を考慮すると、優待利回り12.37%となります。
興味ある方は、チェックしてください。
人気記事→【利回り15%】記念優待デジタルギフト30000円がもらえます