保有している工場や発電所向けの機械を扱っている西華産業の含み益が31万円を越えました。

優待詳細
【3月末 (年1回)】
100~299株 | クオカード 1,000円分 |
300~499株 | クオカード 2,000円分 |
500株以上 | クオカード 3,000円分 |
今回いただいたクオカードです。桐谷さんが、はじめて購入された会社だったそうです。

配当金は、9年間で24倍以上に上昇しています。
【配当金の推移】
2016年 | 9円 |
2017年 | 11円 |
2018年 | 35円 |
2019年 | 45円 |
2020年 | 45円 |
2021年 | 45円 |
2022年 | 65円 |
2023年 | 90円 |
2024年 | 150円 |
2025年 | 220円 |
2026年 (予想) | 220~225 |
2027年 (予想) | 220~230 |
増配や、株価上昇もしてくれて、購入してよかったです♡

業績&株価データ
売上高 | 営業利益 | 純利益 | 1株利益 | |
2025年 | 93,734 | 6,487 | 7,799 | 649.7 |
2026年 (予想) | 105,000 | 6,600 | 6,050 | 504.9 |
2027年 (予想) | 110,000 | 6,800 | 6,200 | 517.4 |
西華産業 (8061)
株価 : 5590円 (100株) 55万9000円
予想配当: 3.94% (220円) 株価データ

予想PER : 11.07倍
実績PBR : 1.43倍
総合利回り: 4.11%