【最大利回り6.4%】長期保有がオススメの株主優待銘柄

炭素製品大手で、タイヤ用カーボン素材・電炉用電極・半導体用素材などを製造している東海カーボンの株主優待カタログが到着しました。

新着記事→デジタルギフト10000円の株主優待実施です【利回り11%】

優待内容

人気記事→日経平均暴落の日に 桐谷さんが買った利回り9%優待銘柄

【12月末】オリジナル食品カタログ

100~499株1年未満:優待なし        
1年以上:2,000円相当   
3年以上:3,000円相当
500~999株1年未満:優待なし        
1年以上:3,000円相当   
3年以上:5,000円相当
1,000株以上1年未満:3,000円相当   
1年以上:5,000円相当   
3年以上:8,000円相当

私は1年以上1,000株で、5,000円相当のカタログをいただきました。

カタログギフトは、2~3,000円相当が多いので、5,000円はうれしいです♡

今回は、おこわ風うなぎ飯を選びました。

1年未満の場合は1,000株保有しないと優待がもらえませんが、1年以上継続保有していれば100株、10万円以下の投資で優待がもらえます。

配当利回りが3.2%と高いので、配当をもらいながら、待つのもアリだと思います。

【業績予想】

売上高営業利益純利益1株利益
2024年350,11419,386▲56,736▲265.9
2025年
(予想)
341,00023,30011,000 51.5
2026年
(予想)
350,00025,00014,00065.6

2024年は赤字でしたが、2025年は黒字転換する予想となっています。

東海カーボン (5301) ※10時46分現在
株価 : 933.6円 (100株) 9万3360円
予想配当: 3.21% (30円)  株価データ

予想PER : 18.13倍
実績PBR : 0.69倍
総合利回り: 1年以上 5.35% (3年以上 6.42%

4月1日発表→【利回り5.3%】株主優待新設です