デジタルギフト10000円の株主優待実施です【利回り11%】

不動産の仲介やコンサルティングをしているイントランスが、優待継続を発表しました。

新着記事→日経平均暴落の日に 桐谷さんが買った利回り9%優待銘柄

優待詳細

関連記事→【利回り5.3%】株主優待新設です

今年3月末の優待を、今年9月末・来年3月末も実施すると発表しました。

【優待内容】

1,000株以上(1)デジタルギフト券(5,000円相当)
(2)20%割引優待宿泊券/
Homm Stay NAGI KYOTO SANJO(6,000円相当)

デジコは、Amazonギフト券・クオカードpay・nanacoに引き換えができます。

【2025年3月期 通期業績予想数値の修正】

売上高営業利益登期純利益1株当たり
登期純利益
前回発表2,59353400.35
今回修正820▲351▲430▲9.31

決算は、赤字転落で不安が残ります。

イントランス (3237)
株価 : 87円 (1000株) 10万5000円
予想配当: 0% (0円)  株価データ

実績PBR : 4.31倍
総合利回り: 11.49%

【利回り6.6%】特別優待クオカード10000円がもらえます