就職情報を専業で展開していて、合同企業説明会「就職博」を開催している、学情の優待クオカードが到着しました。
新着記事→利回り5.3%優待新設&2倍に拡充 です【1月31日】
優待内容
人気記事→株主優待廃止・拡充 IRニュース2社【1月31日】
【10月末】
500株以上 | クオカード 3,000円分 |
---|
自社CMに出演している、俳優の板垣李光人さん柄です。
【業績予想】
売上高 | 営業利益 | 純利益 | 1株利益 | |
2023年 | 8,784 | 2,310 | 1,753 | 125.7 |
2024年 | 10,700 | 2,650 | 2,100 | 153.4 |
2025年 (予想) | 12,300 | 2,980 | 2,220 | 162.2 |
売上・利益ともにアップする予想となっています。
【配当金の推移】
2020年 | 30円 |
2021年 | 37円 |
2022年 | 43円 |
2023年 | 51円 |
2024年 | 65円 |
2025年 (予想) | 67円 |
4年で35円の連続増配中です。
自己資本比率88.7%・有利子負債ゼロで安心感があります。興味ある方はチェックしてください。
学情 (2301)
株価 : 2257円 (500株) 112万8500円
予想配当 : 2.97% (67円) 株価データ
予想PER : 13.44倍
実績PBR : 2.14倍
予想配当 : 3.23%