【ようこりんオススメ】長期で2倍にアップする株主優待銘柄

晋遊舎「株完全ガイド」に掲載されました。 食品・レジャー・カタログギフトなど、ジャンル別に優待ランキングを決定しました。

ようこりんのおすすめ銘柄で、私も長期保有しているお気に入り優待をご紹介します♡

人気記事株主優待新設 IRニュース【5/30】

コシダカホールディングス

【優待内容】 8月末 株主優待券

100~399株2000円分 (3年以上保有 4000円分)
400~999株5000円分 ( 3年以上保有 10000円分)
1000株以上10000円分 (3年以上保有 20000円分)

3年以上で優待が2倍にアップするので 長期保有がおすすめです

かすみちゃん
かすみちゃん

優待券は、カラオケ「まねきねこ」「ワンカラ」温浴施設「まねきの湯」で使えます♡

平日のオープンからお昼12時までは、30分55円で利用できます。料理や飲み物は持ち込みが自由ですし、メニューも銀だこのたこ焼きなど豊富です。

ようこりんは料理を持ち寄って、お友達とおしゃべりして楽しんでるそうです。カラオケしなくても会話だけでも楽しめます。

人気記事株主優待で47都道府県ツアー【5月30日更新】

配当金の推移

2021年4円
2022年8円
2023年 (予想)10円
2024年 (予想)10~12円

2021年の4円から、2年で2.5倍の増配を予定しています。2024年も増配の可能性があります。カラオケは外国人観光客に人気があるそうです。今後の業績が良くなる可能性は高いかもしれません。

コシダカホールディングス (2157)
株価 : 1115円 (100株) 11万1500円
予想配当 : 0.9% (10円)  株価データ

優待確定月 : 8月末
優待内容 : 株主優待券 2000円相当
総合利回り: 2.69% (3年以上 4.48%)

ようこりんや私が選んだおすすめ優待がたくさん掲載されている「株完全ガイド」←送料無料です。チェックしてください。

注目記事今年絶対取得したい 6月株主優待銘柄【5/29更新】