2018年から3回目の不正会計が発覚して、1ヶ月半で株価が半値に下がってしまったアマナの、今後の優待継続が不安です。
人気記事→ 2023年5月末 最大逆日歩一覧【制度 クロス】
不安な理由
【1】5年で3回も不正会計をしてしまっていること
6月7日までに修正報告をしないと、上場廃止の可能性があります。
(2402)#アマナ
— DYM07(株) (@dym_0707) May 26, 2023
のん気に株主優待のお米配布募集してますが…
直近一番の極悪銘柄はココ!
債務超過して何とか生き延びるも…
2018年、20年に続く3度目の不正会計発覚!
何とか期日までに修正報告出来そうとIR出してますが、再びの債務超過で上場廃止待ったなし。
マネーゲーム銘柄候補です! pic.twitter.com/oI8xU814By
【2】業績が悪いこと
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 1株利益 | |
2021年 | 17,748 | 163 | 44 | 10.3 |
2022年 (予想) | 14,800 | 1,000 | ▲1,100 | ▲170.9 |
2023年 (予想) | 14,000 | 200 | ▲400 | ▲94.9 |
1株利益も経常利益も赤字で、普通に株主優待をしている状態ではないと思います。
【優待内容】12月末
100株以上 | 北海道東川町産の新米 1年未満:2kg 1年以上:4kg 3年以上:6kg |
---|
優待は、長期保有で最大3倍までアップして魅力がありますが、改悪や廃止の可能性は高いと思います。

かすみちゃん
持ち直して株価が休止することもありますが、私はこうい無配で業績も良くない株は損切りすることが多いです。
アマナ (2402)
株価 : 264円 株価データ

オススメ優待です→今年絶対取得したい 6月優待銘柄【5月26日】