【日経平均暴落】今日、購入した高利回り株主優待銘柄

クレディスイス問題で、日経平均が暴落しております。そんな中、高利回りの優待銘柄を購入しました。

人気記事株主優待廃止・ストップ安 IRニュース【3/15更新】

四国銀行

登録のみで楽天ポイント2000円&電子マネー2000円がもらえます

1878年創業で、高知・徳島を中心に四国全県へ展開している銀行です。

①クオ・カード
②地元特産品を中心に掲載した専用カタログからお好みの優待品を選択

【優待内容】3月末 半年以上保有が必要

100~199株クオカード 500円分
200~999株クオカード 1,500円分
1,000~1,999株地元特産品カタログ 3,000円相当
2,000株以上地元特産品カタログ 6,000円相当
かすみちゃん
かすみちゃん

半年以上前に100株購入して、200株の方が優待利回りが高いので、今回100株追加で買いました。坂本龍馬さんのオリジナルクオカードが楽しみです♡

ブログやメディアで何度も書いていますが、 余裕資金で投資をして、キャッシュポジションを高くしていれば暴落が来てもすこしずつ買い増しできます。

おそらくフルポジの方が配当金や優待券がたくさんもらえるので、将来的な利益は高くなると思いますが、暴落時に心穏やかでいられるキャッシュ多め投資の方がオススメです♡

四国銀行 (8387)
株価 : 858円 (200株) 17万1600円
予想配当: 4.05% (35円)  株価データ

優待確定月 : 3月末 (半年以上保有が必要)
優待内容 : クオカード1500円
総合利回り: 4.95%

桐谷さんオススメ 利回り5.6% 3月優待