2023年3月15日に発表された、株主優待IRニュースをまとめ記事にしました。

ストップ安
登録のみで楽天ポイント2000円&電子マネー2000円がもらえます
ヤーマン(6630)
人気優待銘柄ですが、昨日発表された業績が悪く、今日はストップ安張り付きとなりました。
売上高 | 営業利益 | 一株当たり 当期純利益 | |
前回発表 | 50,000 | 10,000 | 120.90 |
今回修正 | 4,3000 | 6,300 | 72.70 |

かすみちゃん
優待は魅力があるので、どこかで買いたいとは思っています←難しい銘柄です。
【優待内容】4月末
ヤーマンオンラインストアストア 株主優待割引券
100~499株 | 1年未満: 5,000円 1年以上: 7,000円 2年以上:10,000円 5年以上:13,000円 |
---|---|
500株以上 | 1年未満:14,000円 1年以上:17,000円 2年以上:20,000円 5年以上:23,000円 |
ヤーマン (6630)
株価 : 1067円 (100株) 10万6700円
予想配当 : 1.22% (13円) 株価データ

優待確定月 : 4月末
総合利回り: 5.9% (5年以上 13.68%)
優待廃止
ディーブイエックス(3079)
【廃止になる株主優待】3月末
100~199株 | クオカード 1000円分 |
200株以上 | クオカード 2000円分 |

かすみちゃん
今年2023年3月末を最後に廃止となります。来年の優待はありません。
配当金は、5円増配の30円になります
ディープイエックス (3079)
株価 : 1026円 (100株) 10万2600円
予想配当: 2.92% (30円) 株価データ

優待確定月 : 3月末 (今年3月末が最後)
総合利回り: 3.89%