2023年2月27日発表された優待ニュースをまとめ記事にしました。
人気記事→ 2月末 株主優待 逆日歩速報

廃止
日本モーゲージサービス
2024年3月末を最後に優待が廃止となります
300株 | クオカード3,000円相当+ カタログギフト4,500円相当 |
1年以上の継続が必要で、今株を買えば来年3月末の優待はもらえます。
日本モーゲージサービス (7192)
株価 :889円 (100株) 8万8900円
予想配当 : 2.25% (20円) 株価データ

変更(一部廃止)
エイベックス
今年3月末から、dTV 、AWAの一定期間無料で視聴できるクーポンコードの優待が廃止されます。チケット優先販売は継続されます。
エイベックス (7860)
株価 : 1601円 (100株) 16万100円
予想配当: 3.12% (50円) 株価データ

新設
協栄産業 (6973)
【対象株主】毎年3月末現在の株主名簿に記載された、100株以上保有されている株主様
【優待内容】クオカード
100~499株 | 1,000円分 |
500~999株 | 2,000円分 |
1,000株以上 | 3,000円分 |
※2023年3月末から開始となります
協栄産業 (6973)
株価 : 1999円 (100株) 19万9900円
予想配当: 3.5% (70~72円) 株価データ

優待確定月 : 3月末
優待内容 : クオカード 1,000円
総合利回り: 4%