【14円増配】配当利回り5.2%にアップする 3月株主優待銘柄

苛性ソーダなどの曹達工業薬品や、製紙用薬品を取り扱っているソーダニッカが、記念配当の実施を発表しました。

人気記事使う人を選びますが利回り15%優待新設です

増配詳細

登録のみで 楽天ポイント2000円・食品1200円が200円で買えます

【1株配当金】

第2四半期末期末合計
前回予想13円13円26円
今回修正13円27円
(普通配当13円)
(記念配当14円)
40円

業績が良いことから、記念配当金は14円を実施して合計40円にアップします。

【第3四半期累計決算】

売上高営業利益経常利益修正1株益
2020年69,97956580320.9
2021年40,9251,0251,25144.9
2022年46,7771,4831,85158.4
かすみちゃん
かすみちゃん

株主優待も今年から拡充です。

【現行優待】3月末

1,000株以上クオカード 3,000円分
(5年以上継続保有) 5,000円分

【拡充後】※2023年3月末から拡充

1,000株以上クオカード 5,000円分
5年以上のクオカード 5,000円は廃止されます
かすみちゃん
かすみちゃん

5年以上のクオカード 5,000円は廃止されますが、プレミアム優待倶楽部の優待が新設されます♡

【3月末】

保有株式数付与されるプレミアム優待ポイント
1,000~1,499株3,000ポイント
1,500~1,999株12,000ポイント
2,000~2,499株22,000ポイント
2,500~49,999株40,000ポイント
50,000株以上50,000ポイント
単元は100株ですが、優待をもらうには1,000株以上保有が必要です

2,500株が1番利回りが高いです。

総合利回り7%を超えました。明日は高く始まりそうですが、押し目があれば買いたいです。

ソーダニッカ (8158)
株価 : 767円 (2500株) 191万7500円
予想配当: 5.21% (40円)  株価データ

優待確定月 : 3月末
総合利回り: 7.3%

ようこりんオススメ 重さ2.3キロ主婦がうれしい優待銘柄