3年連続で優待休止する 実質廃止な銘柄

格安旅行商品等を網羅した比較サイト「トラベルコ」を運営しているオープンドアが、 今年3月末の株主優待を休止すると発表しました。

人気記事株主限定品がもらえる利回り5.6%優待銘柄

休止される優待内容

登録のみで 楽天ポイント2000円がもらえます3月31日まで

3月末 (年1回)

100株以上クオカード 1,000円分

【優待の歴史】

2020年には、クオカード1000円分とは別に特別優待として2000円分が追加でもらえて、合計3000円分もらえました。

そこまでは良かったのですが、2021年・2022年・今年2023年3年連続で優待休止となります。

3年連続3回休止とか甲子園の強豪校かな? と思いましたが、業績をチェックしたら、コロナで大幅な赤字となっていました。

売上高営業利益最終益修正1株利益
2020年4,9361,53892529.9円
2021年1,122▲772▲652▲21.0円
2022年1,201▲653▲544▲17.6円

これでは、クオカード優待を実施している場合ではないかもしれません。個人的には廃止して、業績が良くなったら再開した方がファインしている株主の形は納得されるような気がします。

コロナが5類になれば、旅行する人が増えて業績が回復するかもしれません。株主のためにも立て直してほしいです。

オープンドア (3926)
株価 : 1816円 (100株) 18万1600円
予想配当 : 0% (0円)  株価データ

今年2月に絶対取得したい優待銘柄【2/4】