2022年12月19日に発表された、株主優待IR ニュースをまとめ記事にしました。

変更
楽天グループ(4755)
【現行優待】12月末 楽天キャッシュ
100~999株 | 5年未満:500円 5年以上:1,000円 |
---|---|
1,000~4,999株 | 5年未満:1,000円 5年以上:1,500円 |
5,000~9,999株 | 5年未満:1,500円 5年以上:2,000円 |
10,000株以上 | 5年未満:2,000円 5年以上:2,500円 |
楽天キャッシュは、変更後も変わらず実施されます。
楽天トラベル 国内宿泊クーポン
100株以上 | 1,500円相当 |
【変更後】2022年12月末から変更
楽天キャッシュは現行通りに実施されます。
楽天トラベルクーポンが廃止となり、以下の優待が新設されます↓
「NBA Rakuten」 3ヶ月無料で利用できる LEAGUE PASS |
「楽天ミュージック」初めての方限定 90日間無料 |
「楽天マガジン」 初めての方限定 90日間無料 |
抽選でお買い物パンダグッズをプレゼント |
今年12月末から変更となります。ご注意ください。
楽天 (4755)
株価 : 614円 (100株) 6万1,400円
予想配当 :0.73% (4,5円) 株価データ

拡充・廃止
フクシマガリレイ(6420)
【現行優待】3月末 クオカード
100株以上 | 2,000円分 |
【変更後】2023年3月末から変更
100株以上 | (1年以上 5年未満) クオカード 3,000円分 (5年以上) クオカード 5,000円分 |
来年の3月末からは、1年以上の継続保有をしないと優待がもらえなくなります。
1年以上保有の場合は、2,000円→3,000円
5年以上保有の場合は、2,000円→5,000円に拡充されます。
フクシマガリレイ (6420)
株価 : 4,200円 (100株) 40万2,000円
予想配当: 1.31% (55円) 株価データ

優待確定月 : 3月末
総合利回り: 1年以上 2.02%(5年以上 2.5%
人気記事→ 桐谷さんオススメ 高利回りな優待銘柄