今日2022年12月22日に発表された、優待IRニュースをまとめ記事にしました。

拡充
トミタ(8147)
1911年創業で、工具の専門商社をしています。
【優待内容】3月末
100株以上 | クオカード 1000円⇒3000円分 (拡充) |
来年の3月末から、3倍の3000円分にアップします。
トミタ (8147)
株価 : 814円 (100株) 8万1400円
予想配当: 2.09% (17円) 株価データ

優待確定月 : 3月末
総合利回り: 5.77%

かすみちゃん
総合利回りが魅力で取得したいです。でも明日の株価は高く始まりそうです。成行で買い注文を出すと高値掴みになるかもしれません。
新設2社(利回り8%)
フィット(1436)
投資家向けのコンパクトソーラー発電所を展開している会社です。
【対象株主】毎年4月末の200株以上保有されている株主様
【優待内容】QUOカードPay
所有株式数 | 贈呈内容 |
200~499株 | 1000円分 |
500~999株 | 1500円分 |
1000~4999株 | 2000円分 |
5000株以上 | 3000円分 |
【長期優待あり】
2年以上継続 | 200株以上 クオカードPay 1000円追加 |
フィット (1436)
株価 : 700円 (200株) 14万円
予想配当: 1.43% (10円) 株価データ

優待確定月 : 4月末
総合利回り: 2.14%
明和地所(8869)
【対象株主】毎年3月末の600株以上保有の株主様
【優待内容】プレミアム優待倶楽部

データは、利回りが1番お得な800株で計算しました。
明和地所 (8869)
株価 : 629円 (800株) 50万3200円
予想配当: 5.56% (35円) 株価データ

総合利回り : 7.94%