今日12月1日に発表された株主優待IRニュースをまとめ記事にしました。
人気記事→桐谷さんオススメ高配当の株主優待銘柄

一部廃止
空港施設(8864)
ホテルで使える割引券がもらえますが、京都市内に保有するホテルを譲渡したことで、THE GENERAL KYOTO(仏光寺麩屋町、高辻麩屋町、仏光寺富小路、高辻富小路、大和大路)が対象外となる予定だそうです。
30%割引で1番割引率が高かったので、利用したい方には残念なニュースです。
変更時期はまだ決まっていません。決まり次第、空港施設のホームページで発表するそうです。
「東京ステイ蒲田」「JALシティ羽田東急 ウェストウィング」の10%割引は継続されます。
【優待内容】3月末・9月末
100株以上→当社提携ホテル宿泊10%割引券
100~999株 | 1枚 |
1000~4999株 | 3枚 |
5000株以上 | 6枚 |
空港施設(8864)
株価 : 534円 (100株) 5万3400円
予想配当 : 2.62% (14円) 株価データ

利回り6%優待が長期新設
きちりホールディングス(3082)
先日割引券から優待券に拡充しましたが、 今回さらに、長期優待を新設すると発表しました。
【優待内容】6月末・12月末 (2022年12月末から変更)
100~499株 | 株主優待券 1500円分 (年間 3000円分) |
500~999株 | 株主優待券 1500円分×6枚 (年間 17500円分) |
1000株以上 | 株主優待券 1500円分×13枚 (年間 39000円分) |

1年以上500株以上継続で1500円分追加。 1年以上1000株以上継続で3000円分が追加されます。
きちりホールディングス (3082)
株価 : 568円 (100株) 5万6800円
予想配当 : 0.88% (5円) 株価データ

優待確定月 : 6月末・12月末
優待内容 : 株主優待券 1500円券 1枚
総合利回り: 6.16%