【2022年10月末株主優待】逆日歩速報【制度クロス】

今日は10月末優待の権利落ち日です。逆日歩が発表されました。

最大逆日歩一覧

学情(2301)500株 67万円 クオカード 3000円
逆日歩 500株 2775円
(去年までは100株で優待がもらえましたが、今年は500株保有していないともらえません)

ロック・フィールド(2910) 100株 15万円
おそうざい券 1000円
逆日歩 100株 75円

神戸物産(3038) 100株 32万円
ギフトカード 1000円
逆日歩 100株 325円

Hamee(3134) 100株 9万円 クーポン 1500円
逆日歩 100株 5円

東和フードサービス(3329) 100株 15万円
食事券 500円×2枚
逆日歩 100株 1200円
(毎年、最大逆日歩がつくことで有名です。今回も高い気がします)

投資法人みらい(3476) 1株 5万円
ホテル10~12%割引
逆日歩 100株 195円

ロングライフHD(4355) 200株 8万円 有料老人ホーム割引券10万円 ★1年以上保有が必要
逆日歩 200株 0円

萩原工業(7856) 100株 11万円
カタログから好きな商品 1000円
逆日歩 100株 880円

正栄食品工業(8079) 100株 41万円
菓子類詰め合せ
逆日歩 100株 800円

ファースト住建(8917) 100株 11万円
クオカード 500円 ★1年以上保有が必要
逆日歩 100株 500円

ギフトホールディングス(9279) 100株 31万円
食事無料券2食分
逆日歩 100株 230円

エイチ・アイ・エス(9603) 100株 21万円
株主優待券 1000円×2枚
逆日歩 100株 0円

カナモト(9678) 500株 106万円
カタログギフト 2000円 1年以上保有が必要
逆日歩 500株 2850円

泉州電業(9824) 100株 55万円 
クオカード 1000円
逆日歩 100株 260円

人気記事【40円増配】配当金が2倍にアップする人気優待銘柄