昨日金曜日に、9月末権利 稲畑産業の決算が発表されました。
人気記事⇒無配転落!優待廃止が怖すぎる3月銘柄

減益の決算が出てしまいました
2023年3月期 第1四半期 連結決算
売上高 | 1,840億円 (+13.2%) |
営業利益 | 53億円 (▲4.7%) |
経常利益 | 53億円 (▲16.4%) |
四半期純利益 | 45億円 (▲42.8%) |
四半期純利益は大きく下がってしまいましたが、有価証券売却益の差によるもので、業績は心配する水準ではありません。
20億円(上限60万株)の自社株買いも発表しています。
金曜の場中に決算が発表されて、終値は6.72%も下落してしまいましたが、優待もあり配当金も高いので、さらに下落するなら株を購入したいです。
【優待内容】9月末 クオカード
100~199株 | 6ヶ月未満:500円分 6ヶ月以上:1,000円分 3年以上:2,000円分 |
---|---|
200~299株 | 6ヶ月未満:500円分 6ヶ月以上:2,000円分 3年以上:3,000円分 |
300株以上 | 6ヶ月未満:500円分 6ヶ月以上:3,000円分 3年以上:5,000円分 |

稲畑産業 (8098)
株価 : 2247円 (100株) 22万4700円
予想配当 : 5.12% (115円) 株価

PER : 6.26倍
PBR : 0.73倍
総合利回り: 5.34% (3年以上 6%)
人気記事⇒今年8月に絶対取得したい優待銘柄