2022年1月1日から1年間で、優待でどれだけお得になったか記録を書いていくシリーズです。

2022年1月1日~6月3日 合計203159円
(100) ハイデイ日高 8500円分
有効期限5月末までの優待券が貯まっていて、必死に使っていました。


かすみちゃん
いい意味で値段が安すぎて、なかなか使いきれませんでした。
関東に店舗があります。店舗一覧はこちら
ハイデイ日高 (7611)
株価 : 2033円 (100株) 20万3300円
予想配当 : 1.18% (24円) 株価データ

優待確定月 : 2月末 8月末 優待詳細
優待内容 : 株主優待券 100株 500円2枚
500株 10枚 1000株 20枚
PER : 45.38倍
PBR : 3.45倍
総合利回り: 2.16%
(99) クオカード 10000円分
優待でもらったクオカードが、ちょうど10000円分使い終わりました。

外食以外はコンビニで食べるものを購入しています。なるべく糖質が低い商品を選んでいます。
6月末のクオカードオススメ優待は、1年間優待が3倍にアップする こちらの銘柄 です