去年の9月末権利を取得して12月に届いた ヤマダホールディングスの株主優待券を使ってスマホを買いました。

優待内容

かすみちゃん
お買物優待券 (1000円ごとに500円券1枚使えます)
【3月末】
100~499株 | 500円券 1枚(500円分) |
500~999株 | 500円券 4枚(2000円分) |
1000~9999株 | 500円券 10枚(5000円分) |
10000株以上 | 500円券 50枚(25000円分) |
<9月末>
100~499株 | 500円券 2枚(1000円分) |
500~999株 | 500円券 6枚(3000円分) |
1000~9999株 | 500円券 10枚(5000円分) |
10000株以上 | 500円券 50枚(25000円分) |

今回は10000株でもらった25000円を使って、Galaxy S22 Ultraを買いました。

約179000円が機種変更で16500円割引になり、ヤマダホールディングスの優待券25000円が割引になって、約13万7500円で購入できました。
さらに予約キャンペーンでワイヤレスイヤホンと充電器ももらえます。新しいスマホで優待の写真をたくさん撮って記事にします♡
最近は株価が低迷していますが、配当金が4.75%と高く魅力ある銘柄だと思っています。
お知り合い億り人の方が多く保有されていて、私も現時点では100株保有ですが、買い増しをしたいと思っています。
ヤマダ電機 (9831)
株価 : 379円 (100株) 3万7900円
予想配当 : 4.75% (18~20円) 株価データ

総合利回り: 8.7%