動画配信・店舗や施設向けの音楽サービス・格安スマホなどの提供している USEN-NEXT HOLDINGS が、適時開示に発表せずにひっそりと株主優待を改悪しました。

優待内容

かすみちゃん
【優待内容】2月末・8月末 変更なし
100株以上 | 映像サービス「U-NEXT」の利用料 90日分& 「U-NEXT」で利用できるポイント 1,000円分 |
1,000株以上 | 映像サービス「U-NEXT」の利用料 1年分&「U-NEXT」で利用できる毎月 1,800円分のポイント |
「U-NEXT」はスマホやパソコンなどで、映画・ドラマ・アニメなどの動画や、マンガ・雑誌などの電子書籍が楽しめるサービスです。
さらに2月末に500株以上保有すると、プレミアム優待倶楽部のポイントがもらえます。

かすみちゃん
今回変更(改悪)するのは、プレミアム優待倶楽部です。
保有株式数 | 初年度 | 2年目以降 (継続保有が必要) |
500~599株 | 5000 | 5500 |
600~699株 | 10000 | 11000 |
700~799株 | 15000 | 16500 |
800~899株 | 18000 | 19800 |
900~999株 | 20000 | 22000 |
1000~1999株 | 25000 | 27500 |
2000~2999株 | 60000 | 66000 |
3000~3999株 | 70000 | 77000 |
4000~4999株 | 80000 | 88000 |
5000~9999株 | 90000 | 99000 |
10000株以上 | 100000 | 110000 |
適時開示に出さずに、ひっそり改悪
株数やポイント数に変更はありませんが、2023年2月末から基準日の前年3月1日から同年2月末日までの間で、当社が任意に設定する日の株主名簿においても、同一の株式番号で500株以上の保有が記録されている必要があります。

かすみちゃん
つまり、500株をずっと保有していないとプレミアム優待倶楽部のポイントがもらえなくなります。
ちなみに今日決算発表のIRが発表されて、適時開示にも出ていましたが、なぜか優待変更のIR だけは適時開示に出ていませんでした。
【決算はこちら】

ひっそり隠すように優待を変更されてしまうと、ちょっと不信感が出てきます。来年のプレミアム優待倶楽部を狙っている方はご注意ください。
USEN-NEXT HOLDINGS (9418)
株価 : 2522円 (100株) 25万2200円
予想配当 : 0.59% (15円) 株価データ


かすみちゃん
人気記事 → 優待でお得になった金額を大公開