ドラッグストアのツルハ、レデイ薬局、くすりの福太郎などを傘下に持つ、ツルハホールディングスの株主優待を使ってきました。

優待内容 5月15日権利

かすみちゃん
(1) ツルハグループ株主ギフト券 (買物券)
100~999株 | 2,500円分(500円券 5枚) |
1,000~1,999株 | 5,000円分(500円券 10枚) |
2,000株以上 | 10,000円分(500円券 20枚) |

ツルハ商品券を返送すると、(2)~(4)までの商品と交換できます。優待詳細はこちら
(2) 自社プライベートブランド商品
(3) 北海道グルメカタログギフト
(4) 花田養蜂園の純粋蜂蜜
今回は2月28日で期限が切れてしまう株主ギフト券を使ってきました。

かすみちゃん
割引カードは8月末まで使えますが、
株主ギフト券は2月末です。
忘れがちなので注意してください!

プロティンダイエットとプロテインバー。すこしダイエットしなくちゃ…。
割引カードと株主ギフト券がもらえる1粒で2倍おいしい優待ですが、さらに↓

議決権行使書に同封されたアンケートを返送すると、もれなくツルハグループで使える500円分の商品券がもらえました。1粒で3倍おいしい銘柄です。
少し高額な資金が必要ですが、5月15日権利で優待の少ない時期なので取得しやすいです。
一般クロスや制度クロスもできる銘柄です。興味ある方はチェックしてください。
ツルハホールディングス (3391)
株価 : 9080円 (100株) 90万8000円
予想配当 : 1.84% (167円) 株価データ
優待確定月 : 5月15日
優待内容 : 5%割引カード&商品券2500円
総合利回り : 2.17% (アンケート含む)
人気記事 → 私が取得する3月株主優待銘柄