3月株主優待を、去年12月に適時開示に掲載しないで改悪していた会社がありました。

シード

かすみちゃん
【現行優待】3月末 A~C コースの中から1つ選択
株式数や年数の制限なし | ||
Aコース | 100株以上 | 株主優待券 |
Bコース | 100株以上 | コンタクトレンズケア 用品セット(1万円相当) |
Cコース クオカード・特産品などが選べるポイント
3年未満 | 3年以上 | ||
100~999株 | 1000円相当 | 3000円相当 | |
1000~2999株 | 3000円相当 | 5000円相当 | |
3000株以上 | 4000円相当 | 6000円相当 |
【変更後】2023年3月末から変更
優待内容は変わりませんが、2023年から1年以上の継続保有が必要となります。
今年3月は通常優待がもらえますが、適時開示に掲載がなかったので、気づくのが遅れてしまいました。
来年からの変更ですが、適時開示に出して広めていただきたかったです。
優待のコンタクトレンズは1万円相当の自社商品で、利回りが22%と高いですが、
シード(7743)より、選択した優待が届きました(^^)
— 優待インコ列 (@yutai_inko) September 1, 2019
自社商品10000円分ですが、株価はナイアガラ⬇︎#株主優待 pic.twitter.com/bplUxUGUBh
ひっそりとした優待変更をされると今後が不安になります…。
シード (7743)
株価 : 511円 (100株) 5万1100円
予想配当: 2.35% (12円) 株価データ

優待確定月 : 3月末
総合利回り: 21.91% (コンタクト用品)
人気記事→2月に取得した優待 57銘柄を大公開