今日2月21日に発表された株主優待IRをまとめ記事にしました。

タケダ機械 5月優待新設

かすみちゃん
形鋼加工機の大手で海外向けの丸のこ切断機を自社ブランドで展開している、タケダ機械が株主優待新設を発表しました。
【対象株主】毎年5月末の100株以上保有の株主様
【優待内容】プレミアム優待倶楽部ポイント
100~199株 | 3000ポイント |
200~299株 | 5000ポイント |
300~399株 | 8000ポイント |
400~699株 | 15000ポイント |
700~999株 | 20000ポイント |
1000~4999株 | 30000ポイント |
5000株以上 | 40000ポイント |
プレミアム優待倶楽部は、食品や雑貨など最大5000種類の商品から好きなものを選べます。
タケダ機械 (6150)
株価 : 2275円 (100株) 27万7500円
予想配当: 1.76% (40円) 株価データ
総合利回り: 3.07%

かすみ感想
優待が少ない5月末権利ということで、
チャンスがあれば狙ってみたいです◇
出来高が少ない銘柄なので、成行注文は避けた方が良いと思います。
3月 端株優待廃止
総合生活トラブル解決サービス「生活救急車」を全国展開している、ジャパンベストレスキューシステムが優待変更を発表しました。
【現行優待】3月末
1株以上 → キッザニア優待券 1枚
【変更後】2022年3月末から変更
100株以上 → キッザニア優待券 2枚

かすみちゃん
去年まで端株の1株でも優待がもらえましたが、今年からは100株保有が必要です
キッザニアは子供向けの職業体験型テーマパークです。
【配当金は1円増配】
配当性向を30%から50%に変更されます。配当金は年間で1円増配の18円にアップします。
ジャパンベストレスキューシステム (2453)
株価 : 999円 (100株) 9万9900円
予想配当: 1.8% (18円) 株価データ
