今日2月14日に発表された株主優待IRをまとめ記事にしました。

JT (日本たばこ産業) 廃止

かすみちゃん
株主数も多く優待を楽しみにしている方が多いJTが、2022年12月末の優待をもって廃止となります。来年12月末の優待はありません。

かすみちゃん
JTの優待をもらうためには1年以上の保有が必要です。今から株を購入しても、 今年12月末の優待はもらえません。
配当は10円増配されて150円になります。100株優待が2500円相当の自社商品だったので、ガッカリされている方が多いと思います。
JT (2914)
株価 : 2348円 (100株) 23万4800円
予想配当: 6.38% (150円) 株価データ

ニチリン 改悪
【現行優待】12月末 クオカード
保有株式数 | 3年未満 | 3年以上 |
100~999株 | 1000円分 | 3000円分 |
1000~4999株 | 2000円分 | 4000円分 |
5000株以上 | 3000円分 | 5000円分 |
【変更後】2022年12月末から変更 クオカード
保有株式数 | 1年以上3年未満 | 3年以上 |
100~999株 | 1000円分 | 3000円分 |
1000~4999株 | 2000円分 | 4000円分 |
5000株以上 | 3000円分 | 5000円分 |
今年12月末優待から1年以上の保有をしないと優待がもらえなくなります。今、株を購入しても今年の優待はもらえません。
ニチリン (5184)
株価 : 1511円 (100株) 15万1100円
予想配当 : 5.03% (71円) 株価データ
優待確定月 : 12月末 (1年以上継続保有必要)
優待内容 : クオカード 1000円
総合利回り: 5.36% (3年以上 6.68%)
人気記事→2月14日、株主優待新設です