今日発表された株主優待IRをまとめ記事にしました。

朝日放送グループホールディングス 500株新設+11円増配

11円の増配と500株優待新設が発表されました
配当金は13円⇒24円にアップします♡
【現行優待】3月末&9月末
100株以上 クオカード 500円分
【変更後】2022年3月末から変更
100~499株 クオカード 500円 (変更なし)
500株以上 (3月末) クオカード 3000円 (新設)
500株以上 (9月末) クオカード 500円 (変更なし)
朝日放送グループホールディングス (9405)
株価 : 708円 (100株) 7万800円
予想配当 : 1.84% (24円) 株価データ

PER : 12.38倍
PBR : 0.44倍
総合利回り: 4.8%
きちりホールディングス 延長
2022年2月28日までの優待券が、2022年5月31日まで延長されます。
その他、優待券の延長まとめ30社はこちら
岡藤日産証券ホールディングス 500株新設
500株優待が新設されます。
【現行優待】3月末
1000株以上 クオカード 2000円
【変更後】2022年3月末から変更
500~999株 (新設) クオカード 1000円
1000株以上 クオカード 2000円 (変更なし)
岡藤日産証券ホールディングス (8705)
株価 : 122円 (500株) 6万1000円
予想配当: 2.46% (3円) 株価データ

総合利回り: 4.09%
学情 改悪
【現行優待】10月末
100株以上 クオカード 500円
【変更後】2022年10月末から変更
500株以上 クオカード 3000円

100株で優待がもらえましたが、来年からは500株保有が必要です。
学情 (2301)
株価 : 985円 (500株) 49万2500円
予想配当 : 3.76% (37円) 株価データ

PER : 12.03倍
PBR : 1.17倍
総合利回り: 4.36%
優待廃止 2社
いであ (9768)
12月100株以上で1000円のクオカードがもらえましたが廃止されます。今年12月の優待はありません。配当金は30円から35円に増配です。
アルテサロンホールディングス(2406)
MBOで優待廃止です。今日の終値が490円で、買取価格は685円です。
人気記事→優待銘柄が決算延長で株価急落です