相互フォローの優待株鑑定士さんの総合評価Aの株主優待銘柄をご紹介するシリーズです。

リオン(6823)

かすみちゃん
リオンは医用検査機器や補聴器を製造・販売している会社です。
【優待内容】3月末 ジェフグルメカード
100~499株 | 500円分 |
500~999株 | 1,500円分 |
1,000~4,999株 | 3,000円分 |
5,000~9,999株 | 5,000円分 |
10,000株以上 | 10,000円分 |
3年以上継続保有で長期優待あり
100株以上 | 1,000円分 |
リオネット補聴器の購入に使える優待割引券
100株以上 | メーカー希望小売価格の10%割引 (片耳購入の場合は1台分) (両耳同時購入の場合は2台分) |

かすみちゃん
優待の他に100株以上保有していると、年に1回アンケートが送られてきて、答えると図書カードNEXT 1000円分がもれなくもらえます。(隠れ優待)
純資産・自己資本比率が素晴らしい
6823リオンからアンケート謝礼品の“図書カードNEXT”が到着しました✉️
— 優待株 鑑定士(自称) (@kabuyou2011) January 15, 2022
優待は3月権利で“ジェフグルメカード”がもらえます🍴
補聴器の国内トップシェア🦻
第2四半期累計決算は“増収増益”↗️↗️
ここ10年の『一株当たり純資産』と『自己資本比率』の伸びにウットリ😍
総合評価はAです!#株主優待 #リオン pic.twitter.com/RCl5eRSNlY
一株当たり純資産 | 自己資本比率 | |
2012年3月 | 10,60.77 | 49.8 |
2013年3月 | 11,47.83 | 52.0 |
2014年3月 | 12,05.37 | 58.4 |
2015年3月 | 12,85.48 | 61.0 |
2016年3月 | 13,87.86 | 66.4 |
2017年3月 | 14,63.04 | 69.3 |
2018年3月 | 15,94.19 | 70.4 |
2019年3月 | 17,13.99 | 73.9 |
2020年3月 | 18,10.87 | 74.5 |
2021年3月 | 19,31.15 | 77.3 |

かすみちゃん
どちらも毎年上昇していて、A評価になるのもわかります!
株価が落ち着いているので、高値つかみの可能性も低いと思います。興味ある方はチェックしてください。
リオン (6823)
株価 : 2208円 (100株) 10万5300円
予想配当: 1.95% (43~44円) 株価データ

優待確定月 : 3月末
優待内容 : ジェフグルメカード 500円
総合利回り: 2.62% (アンケート優待も含む)
無料で合計3000円分のAmazonギフトや現金がもらえます
【関連記事】長期で4倍にアップする優待銘柄