今日は大晦日ということで、今年1年間で読者の方に読んでいただいた記事ベスト5を紹介します。

2021年アクセスランキング

かすみちゃん
5位 100円の増配が決定したのに、株価1000円急落した株主優待銘柄 50104アクセス
日本郵船が配当金700円から800円に増配をしたのに、株価が8000円台から1000円も下げてしまったという記事です。
結局その後、約2ヶ月で8000円台に戻ってきました。記事を書いた時に買っておけば10万円ぐらい利益がありました。←買ってない人
4位 【ようこりん注目株主優待】純利益10倍アップでストップ高です! 50923アクセス
友達のようこりんが、注目している優待銘柄が純利益10倍になったという記事です。私も保有していてうれしかったので書きました。
3位 株主優待が到着したけど、ショックでした 60489アクセス
8月優待のワッツの優待が到着した時に書きました。約9000点の商品がありますが、優待で選べるのは211店だった…。全部から選びたかった~という記事です。
2位 オリックスより好きな株主優待が誕生しました【利回り8%】 75304アクセス
これはタイトル通り、オリックスより好きな株主優待を見つけたよ~という記事です。
1位 【株主優待】有効期限延長48社まとめ☆12月6日1社追加【最新版】
115612アクセス!
ブログを17年5ヶ月書いていますが、10万アクセスを超えた記事は片手で余るぐらいです。
もうこんな記事を書かなくてもいいように、コロナが落ち着いてくれることを祈っています。
以上、アクセスベスト5となります。たくさんの方にブログを読んでいただいてありがとうございます。