先日、8月末権利のクリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券が到着しました。

優待はうれしいけど株価が冴えない

かすみちゃん
【優待内容】2月末・8月末
100~199株 | 2,000円分 |
200~399株 | 4,000円分 |
400~599株 | 6,000円分 |
600~999株 | 8,000円分 |
1,000~2,999株 | 10,000円分 |
3,000~5,999株 | 16,000円分 |
6,000~8,999株 | 24,000円分 |
9,000株以上 | 30,000円分 |
【1年以上継続保有で長期優待】2月末・8月末
400~2,999株 | 2,000円分 |
3,000~5,999株 | 4,000円分 |
6,000~8,999株 | 6,000円分 |
9,000株以上 | 8,000円分 |
私は600株保有で長期合わせて、10,000円分もらえました。

40日間で株価が37%ダウン、今後どうするか考えてみた
直近の高値が10月20日の1072円で、今日の終値が675円となっています。
公募増資後はズルズルと下がっていて、下値のメドが立っていません。
10月の高値で200株売っていて、長期維持のために現在は400株保有です。
今後コロナや業績がどうなるかはわかりませんが、私はクリレスのお店が好きなので、来年2月末に向けてナンピン買いをしたいと思っています。

かすみちゃん
でも大量に株を買うのは怖いので、最大1000株までにするつもりです。クリレスホルダーのあなた! 最近の下落キツいですが応援しましょう◇
最近、渋谷「MAGURO MARKET」に行ってきました。

ハワイの「ポキ丼」が食べられるお店です。

新鮮なサーモンに野菜がシャキシャキでおいしかったです。今度は違うお店に行って記事にします!
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
【株価】675円/100株 6万7500円
【予想配当】0.67%(4.5円) 株価データ

【優待確定月】 2月末・8月末
【優待内容】 100株 食事優待券 2000円
【総合利回り】6.59%