私が今月末に取得する11月株主優待シリーズ第5弾です。初心者向けの方の記事となります。

タマホーム(1419)

かすみちゃん
以前、社長がコロナワクチン注射をしないようにと全社員に通達していたということでネットニュースになりました。
株価も不安定でしたが、最近は権利日に向けて上昇しています。
業績は良く、6年連続の増配予定となっています。
【配当金の推移】
2016年5月 | 10円 |
2017年5月 | 15円 |
2018年5月 | 30円 |
2019年5月 | 53円 |
2020年5月 | 70円 |
2021年5月 | 100円 |
2022年5月(予想) | 110円 |
【株主優待】5月末・11月末 (年2回)
100株以上 (3年未満) | クオカード 500円分 |
100株以上 (3年以上) | クオカード 1000円分 |
自社CMに出演している有名人のオリジナルクオカードがもらえます
今まで、サンドウィッチマンさん、今田美桜さん、ももいろクローバーZ、木村拓哉さんなどの オリジナルクオカードがもらえました。

株主オリジナルの非売品で、オークションで高値がつくこともあります。毎回柄が変わり、開封する楽しみがある優待です。
3年以上長期保有すると、2倍の1000円分にアップするので長期保有がお得です◇
タマホーム (1419)
株価 :2321円 (100株) 23万2100円
予想配当 : 4,74% (110円) 株価データ

優待確定月 : 5月末・11月末
優待内容 : クオカード 500円分
PER : 9,32倍
PBR : 2,62倍
総合利回り : 5,17% (3年以上 5,6%)