今日10月9日の株主優待IRニュースをまとめ記事にしました。

ケンタッキー(日本KFCホールディングス) 記念優待
今年2月に、2021年3月末・9月末の創業50周年記念株主優待を実施しています。
今回コロナウィルスの状況を鑑みて、創業50周年記念優待と同等レベルの優待を1年間延長しました。
100株の場合は、2022年、3月末と9月末に記念優待500円分が追加されます。

かすみちゃん
【対象株主様】
2022年3月末と9月末現在の100株以上を保有されている株主様
【2022年優待内容】

日本KFCホールディングス (9873)
株価 : 2914円 (100株) 29万1400円
予想配当: 1,72% (50円) 株価データ

なとり優待拡充
【現行優待】3月末
100~999株 | 2000円相当の自社商品セット |
1000~1999株 | 3000円相当の自社商品セット |
2000株以上 | 4000円相当の自社商品セット |
【変更後】3月末 ※2022年3月末から変更
100~999株 | 2500円相当の自社商品セット |
1000~1999株 | 3500円相当の自社商品セット |
2000株以上 | 4500円相当の自社商品セット |
なとり (2922)
株価 : 1954円 (100株) 19万5400円
予想配当 : 1,13% (20円) 株価データ

チノー 優待新設
チノーは、日本の計測機器メーカーです。赤外線計測分は、国内シェアトップクラスです。
【対象株主様】毎年3月末の300株以上保有の株主様
【優待内容】プレミアム優待倶楽部

かすみちゃん
プレミアム優待倶楽部は、ネットで食品や日用品など、数多くの商品から好きなものを選べます。
300~399株 | 4000ポイント |
400~499株 | 8000ポイント |
500~599株 | 15000ポイント |
600~699株 | 20000ポイント |
700~999株 | 25000ポイント |
1000~1999株 | 30000ポイント |
2000~4999株 | 35000ポイント |
5000株以上 | 40000ポイント |
総合利回りは、700株が 5.61%で1番高いです。
他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共同株主優待コイン「WILLs Coin」にも交換できます。
チノー (6850)
株価 : 1438円 (300株) 43万1400円
予想配当: 3,13% (45円) 株価データ
