今日10月29日の株主優待IRニュースをまとめ記事にしました。

ジャパンインベストメントアドバイザー 改悪
オペレーションリース事業や、その他金融ソリューション事業を展開している、ジャパンインベストメントアドバイザーが株主優待変更のIRを発表しました。

かすみちゃん
【現行優待】 12月末
保有期間 | 100~1999株 | 2000株以上 |
1年未満 | 日本証券新聞 購読券 3ヶ月分 クオカード1000円 | 日本証券新聞 購読券 6ヶ月分 クオカード3000円 |
1年以上2年未満 | 購読券 6ヶ月分 クオカード3000円 | 購読券 12ヶ月分 クオカード5000円 |
2年以上 | 購読券 6ヶ月分 クオカード5000円 | 購読券 12ヶ月分 クオカード10000円 |
【変更後】2021年12月末から変更
保有期間 | 100~1999株 | 2000株以上 |
1年未満 | 日本証券新聞 購読券 3ヶ月分 クオカード500円 | 日本証券新聞 購読券 6ヶ月分 クオカード1000円 |
1年以上2年未満 | 購読券 6ヶ月分 クオカード1000円 | 購読券 12ヶ月分 クオカード3000円 |
2年以上3年未満 | 購読券 6ヶ月分 クオカード3000円 | 購読券 12ヶ月分 クオカード5000円 |
3年以上 | 購読券 6ヶ月分 クオカード5000円 | 購読券 6ヶ月分 クオカード10000円 |
クオカードが減ってしまいますが、1ヶ月3000円相当の日本証券新聞デジタルが読めるのは魅力だと思います。
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
株価 : 1241円 (100株) 12万4100円
予想配当 : 2,58%(32円)

100株の総合利回り10.23%です。
3月優待廃止です
100株でクオカード500円、1000株3000円相当のカタログギフトなどを優待を実施していたイビデン(4062)が、株主優待廃止を発表しました。
今年3月末の優待が最後で、来年の優待はありません。