大阪中央卸売市場などで、水産物の卸売業を展開しているOUGホールディングスの株主優待が話題になっています。

今年優待が変更になっています

かすみちゃん
【去年までの株主優待】9月末
100~499株 自社取扱商品 3,500円相当
500株以上 自社取扱商品 7,000円相当

かすみちゃん
私が取得した時の3500円商品はこちら
・辛子明太子 320グラム
・サーモン生食用720グラム
・味付いくら250グラム
・西京漬詰合せ
・ホタテ貝柱1キロ
・天然えびセット 510グラム
・干物詰め合わせ
・味付け数の子300グラム
・おせち料理詰め合わせ
・大切り鯛茶漬け440グラム
私が選んだのは、いくらの醤油漬けです。ご飯にたっぷりかけて食べました。

今年の2,000円優待がこちらです↓↓
え…?わたしのサーモン(お刺身)は😭? pic.twitter.com/1x3meNB6S5
— ごま (@gomagoma1187) October 29, 2021
・チーズ入り鮭ジャーキー 35グラム 2袋
・ほたて炙り焼き 46グラム 2袋
乾きものですが、ほたては高価なので2,000円相当に間違いはないですが、、

かすみちゃん
でもイメージとして量は減っても
去年までと同じように、お刺身とか選べるのかなと思っていたので、取得していませんが「え?」と思いました…
お刺身などをもらうためには
3年以上の長期保有をすると、優待拡充となっています。
100~499株 自社取扱商品 4,000円相当
500株以上 自社取扱商品 8,000円相当
金額的に考えると去年までと同じように、乾いていない海鮮物がもらえると思います。
OUG三年、柿八年です
OUGホールディングス (8041)
株価 : 2787円 (100株) 27万8700円
予想配当 : 2,09%(60円) 株価データ

優待確定月 : 9月末
優待内容 : 水産加工品 3,500円分
総合利回り: 2,87% (3年以上 3,58%)