7月に入ってから株主優待の到着が少なくなっていますが、久しぶりにクオカードが2社分到着しました。
アクシアル リテイリング
アクシアルリテイリングは、新潟県の『原信』『ナルス』、群馬県『フレッセイ』という食品のスーパーマーケットを展開している会社です。
株主優待は、自社スーパーで使える優待買物割引券の他に、クオカードも選べますのでどこに住んでいても優待を受けられます。
100~499株 | クオカード 1000円 または、優待買物割引券 1500円相当 (買物1000円ごとに100円分 利用可能) |
500株以上 | クオカード 2000円 または、優待買物割引券 3000円相当 または、新潟産コシヒカリ 5kg |
1000株以上など、株数に応じて優待内容がアップします。詳細はこちら

アクシアルリテイリング (8255)
株価 : 3850円 (100株) 38万5000円
予想配当 : 2,08% (80円) 株価データ

優待確定月 : 3月末・9月末
総合利回り: 2,59%
最近話題のタマホームのクオカードも到着しました

『うっせぇわ』で人気のAdoさんのイラストクオカードです。タマホームの優待クオカードは毎回変わるので、コレクションしたい人向きかもしれません。
先日、リバウンド狙いで買っていたら大損していたという記事に書きましたが、あれからさらに株価が下がっています。配当金は良いのでどこかでは買うつもりです。
タマホーム (1419)
株価 :2663 円 (100株) 26万6300円
予想配当 : 3,13% (110円) 株価データ

優待確定月 : 5月末・11月末
優待内容 : クオカード 500円分 (3年以上 1000円)
総合利回り: 4,50% (3年以上 4,88%)