今日12%株価が上昇した8月株主優待銘柄

今日上昇したシリーズです。今日は8月権利「鉄人化計画」が一時ストップ高370円まで上昇後に下げて、12.76%上昇の327円で引けました。

午後から売り禁で急上昇

アフターコロナ関連で、グローバルダイニングと同じく緊急事態宣言下でも営業続けていて、連日お客さんで賑わっていたそうです。

2404東証2部鉄人化計画15:00327+12.76%

小型貸借銘柄ということで、仕手化した部分もあったかもしれません。

過去3年間は保有していませんが、それまでは毎年のように取得して、株オフ会で乾杯をした思い出深い銘柄です。

ここに限らず、飲食系の株主優待銘柄には頑張ってコロナを乗り越えてほしいと願っています。

鉄人化計画 (2404)
株価 : 327円 (100株) 3万2700円
予想配当: 0% (0円)  株価データ
優待確定月 : 8月末
優待内容 : 優待券 2500円他
総合利回り: 7,64%

下げた株、博展


2173
東証JQG博展15:00493-8.02%-43

クオカードがもらえる博展が、今日8%下落しています。日経平均と比べて、上げ下げがキツいという印象です。毎日きちんと株価やIRをチェックしたほうがいいかもしれません。