今日の優待IR第2弾です。

期限延長2社
カンセキ(9903)
2021年5月31日 ⇒ 2021年7月31日
ヨンドジーホールディングス(8008)
2021年6月30日 ⇒ 2021年9月30日
GMOインターネット(9449) 優待変更
6月末・12月末優待 100株以上(半年以上保有必要)
変更前 | 変更後 |
くまポンギフト券 2100円分 | 廃止 |
クリック証券における 当社買付手数料 | 変更なし |
クリック証券における 売買手数料キャッシュバック | 変更なし |
GMOインターネットグループ 提供する各種サービス利用料 | 変更なし |
ー | GMOコインにおける ビットコイン付与2100円相当 |
ビットコイン付与は書く株主様につき、一度限りです。
くまポンギフト券は廃止となりますが、話題のビットコイン付与の方がうれしい方が多いかもしれません。

共栄タンカー(9130) 優待改悪
新型コロナウイルスで減益となり、先行き不透明な経済状況のため優待改悪するとのことです。
【現行優待】
3月末 100株以上 クオカード 2000円分
【変更後】
3月末 100株以上 クオカード 1000円分
2022年3月末から変更となります。
共栄タンカー (9130)
株価 : 924円 (100株) 9万2400円
予想配当 : 2,79% (20円) 株価データ

優待確定月 : 3月末
優待内容 : クオカード 1000円
総合利回り: 3,24%