私が選んだ4月おすすめ株主優待株をランキング形式で記事にしていきます。今回は1位です。

1位 テンポスホールディングス(6630)
飲食店舗の中古厨房機器の再生販売をしている会社です。
優待内容 4月末
100株以上 株主優待券1000円×8枚(8000円相当)
自社運営の「ステーキのあさくま」他、協力店舗で利用できます。優待券の使える店舗一覧

協力店は枚数制限や縛りがある店舗が多いので注意してください。「ステーキのあさくま」は、普通に金券として利用できます。
あさくまのステーキは、もちろん大好きですが、

東銀座駅近くのベーカリーカフェ「サンチノ」のこちらが↓

子供の頃に夢見ていたプリンアラモードそのものって感じで大好きです。
パンも今度買ってみたいと思っています。
またまた地下ルートで東銀座まで🚶
— 蘭 ver.2.0XY☯ (@fujimiyarann) January 24, 2021
もちろん目当てはサンチノ🍞
米粉食パンなど購入し、テンポス優待券1枚使用
日比谷ー東銀座間の地下ルートはだいたい把握できた😁 pic.twitter.com/nq4gnTetCI
今、チェックしたら、緊急事態宣言で臨時休業していました。
東京は25日から緊急事態宣言が出て、たくさんの店舗が閉まっています…。
それでいて満員電車はそのままだったり、矛盾している気がしています。億り人のかんちさんもリツイートしてくださいましたが、
この10社全て、お亡くなりになっても全然不思議じゃないの落ち込み。
— かんち (@kanti990) April 18, 2021
税金沢山納めている大手の飲食を冷遇する、補償金って誰が決めたのですかね。 https://t.co/PzjMWfPvtA
小さな店は、1日6万円の保証が出て、大手は苦しめられていることも納得できません。
今は外食優待株は手放した方がいいのかもしれませんが、私は大好きなのでホールドすることで(生ぬるい考え方かもしれませんが)、応援したいと思っています。
テンポスホールディングス (2751)
株価 : 2295円 (100株) 22万9500円
予想配当 : 0,44% (10円) 株価データ

優待確定月 : 4月末
優待内容 : 食事優待券 1000円×8枚
総合利回り: 3,92%