ブログとツイッターで募集させていただいた読者様が選ぶ好きな3月株主優待ベスト30が決定しました。今日は1位の発表です。
株主優待で有名な穴吹興産の無料会員登録をするだけでAmazonギフト券1000円分がもらえます ⇒ 詳細こちら

1位 オリックス
【投票理由】
魅力的な商品が高配当で買いやすい株価なので毎年欠かさず権利取ります (mizママさん)
優待の帝王、大型株でクロスしやすい (優待株鑑定士さん)
高配当の上に優待も豪華かつ、授業も伸びていきそうだから、コロナ収束後の航空便再開にも期待できる (いまろね。さん)
いつもカタログが豪華なので選ぶのに迷います。オオサンショウウオが気になります(ららチャン)
オオサンショウウオ届きました😊
— あや (@aya_kabu) July 29, 2020
オリックス、今月現物INしました😇 pic.twitter.com/DqVONyinxe
カタログギフト、優待カード、高配当の三拍子揃っていてカタログ模様商品が多い上に長期優遇もありありますね。投資金額がそれほど大きくないのも good (よたはちさん)
全国の名産品が選べる ふるさと優待が優秀。洗濯できる NANOX の洗濯洗剤セットは週に2、3回洗濯をする我が家では1年半ぐらい洗濯洗剤を買わなくて良いぐらい大量にもらえます。家計にも優しいですし、洗濯洗剤は地味に重いので買い物しなくてよくなるのは助かります (まーくん)
オリックスから株主優待品である洗剤が届きました😋
— じさぶろう (@xyrBSayNNM9ESgH) August 22, 2019
明日からたくさん、洗濯するぞぉ! pic.twitter.com/s0WMxYMbhp
洗濯洗剤のツイートをしてくださった、じさぶろうさんも「みんな大好きだと思います。カタログの品揃えが豊富すぎてたまりません(笑)」というコメントをしてくれました。

他にもたくさんの方が、送ってくださいました。皆さんありがとうございました!
他にもお米・海鮮・うなぎ・すみだ水族館、京都水族館の年間パスポートペア・オリックス野球観戦利用券なども52種類から選択できます。
総合利回り9,78% 長期13,66%の高利回りです。興味ある方はチェックしてください。
オリックス株価データ
オリックス (8591)
株価 : 1886.5円 (100株) 18万8650円
予想配当 : 4,03% (76円) 株価データ

優待確定月 : 3月末・9月末
優待内容 : 優待カタログ 5000円相当(3月のみ) 株主優待カード
PER : 12,11倍
PBR : 0,79倍
総合利回り: 6.67%
株主優待で有名な穴吹興産の無料会員登録をするだけでAmazonギフト券1000円分がもらえます ⇒ 詳細こちら