ブログとツイッターで募集させていただいた読者様が選ぶ好きな3月株主優待ベスト30が決定しました。今日は2位の発表です。
株主優待で有名な穴吹興産の無料会員登録をするだけでAmazonギフト券1000円分がもらえます ⇒ 詳細こちら

2位 トリドールホールディングス
外食優待では最高位となりました。
3月末・9月末 株主優待券
100~199株 30枚(3000円分)
200~999株 40枚(4000円分)
1000~1999株 100枚(10000円分)
2000株以上 150枚(15000円分)
【長期優待】※1年以上継続保有
200株以上 30枚(3000円分)
【投票理由】
いまろね。さん「お得感がすごい、飲食銘柄の中ではダントツおすすめは 天ぷらまきの です」
「天ぷらまきの」は、大阪に行ったときに行きました。お値段の割にボリュームがあって、揚げたてで美味しかったです。卵の天ぷらオンザライス(たまごかけご飯)イケます♡

しましまはなまるさん「いつも丸亀製麺豚屋とん一で利用しています。今年は コナズ珈琲 で利用したいです」
しゅぽんさん「コナズ珈琲の生クリームもりもりのパンケーキと本葉コーヒーの粉コーヒーを堪能したいです」
パンケーキ人気あるようです。確かに美味しい↓

よたはちさん「私の投資生活の創成期を支えた銘柄です。業績はちょっとアレですが優待拡充してくれてるので十分です」
いつか創世記のお話聞いてみたいです♪
この他にもたくさんのご意見をいただきました。人気なんだなって実感できました。
あの半額が戻ってきます!
「丸亀製麺」で、2021年4月1日(木)・2日(金)の2日間「釜揚げうどんの日」を開催します。通常価格(並)290円が、140円と半額以下で食べられます。
「釜揚げうどんの日」開催期間中は、数量限定で『牛肉つけ汁』や特別な天ぷらも販売されます。

約4ヶ月の間、 開催を休止していましたが、 4月は2日間に拡大して実施が決定です。
もちろん株主優待券の利用できます。興味ある方はぜひ。
■期間:2021年4月1日(木)・2日(金)の2日
■対象商品:『釜揚げうどん』(並290円→140円・大400円→200円・得510円→250円)
※一部実施しない店舗や、 価格が異なる場合があります。
※得サイズは一部店舗ではお取り扱いがございません。
■対象店舗:全国の「丸亀製麺」「麺屋通り」
※一部店舗では実施しておりません。
■注意事項:『釜揚げうどん』はお持ち帰り対象外商品となります。
株価データ
トリドールホールディングス (3397)
株価 : 1704円 (100株) 17万400円
予想配当 : 0,37%(6,25円) 株価データ

優待確定月 : 3月末・9月末
優待内容 : 株主優待券100円 30枚
総合利回り: 3,66%