オークションで落札した株主優待券が偽造品だったというツイートを見ました。落札している方もいらっしゃると思うので、注意喚起としてこの記事を書くことにしました。

落札した株主優待券が偽造品だったそうです!
2月・8月末権利のワイズテーブルの券が、買ったのに偽造品で使えなかったそうです。
2月権利のアダストリアでも出回っているそうです。
アダストリアは、会社ホームページで公式に偽造品の注意喚起が掲載されていました。
「当社の株主ご優待券の偽造品がインターネット上で販売されていることが確認されました。現在当該販売サイト運営者及び警察へ相談ししかるべき対応を依頼しております。偽造された株主優待券は利用いただくことができません」
紙幣に比べて、株主優待券はシンプルなものが多いので偽造することが比較的簡単かもしれません。
オークションで株主優待券を入札する時は、評価の多い方にしたほうが良いと思います。

かすみちゃん
いちばん安全なのは、優待券をオークションなどで買わないことです。
皆様ご注意ください。