読者の皆様が選んだ好きな8月株主優待ベスト20が決定いたしました。投票してくださった皆さんありがとうございます。今日は2位です。

2位 ビックカメラ
優待内容 2月末・8月末 株主優待券
株主優待券は、ビックカメラ・コジマ・ソフマップ他、インターネット支店、インターネット支店、楽天ビック、ソフマップ楽天市場店、ソフマップPayPayモール店で利用できます。


100株から999株は、8月末よりも2月末の方が優待券が多くもらえます。1年以上2年以上で優待がアップするので長期保有がお得です。
【投票理由】

優待大家さん
家電以外にお酒やドラッグストアで買い物ができるので便利です。
優待大家さん他、たくさんの方に投票していただきました。ありがとうございます。
家電のイメージが強いですが、日用品や飲み物やお菓子 が売っている店舗もありますし、「ビッグドラッグ」なら、薬や意外とメイク用品も充実していて、女性にもオススメです。

かすみちゃん
コロナショックで株価が下がりましたが今は戻しています。興味ある方はチェックしてください。
ビックカメラ 株価データ
ビックカメラ (3048)
株価 : 1,211円 (100株) 12万1,100円
予想配当 : 0,83% (10円) 株価データ
優待確定月 : 2月末・8月末
優待内容 : 優待券 3,000円 (年間)
PER : 118,73倍
PBR : 1,55倍
総合利回り: 3,30%