イオンのショッピングセンター開発子会社、イオンモールの株主優待が到着しました。ふ
イオンモール優待内容
2月末 (年1回優待) 3つのコースから1つ選択
(1)イオンギフトカード
(2)カタログギフト
(3)カーボンオフセットサービスの購入
100~499株 | 3,000円相当 |
---|---|
500~999株 | 5,000円相当 |
1,000株以上 | 10,000円相当 |
私は1,000株保有で、10,000円分のイオンギフトカードを選びました。

イオン系のスーパーや、コンビニみたいな「まいばすけっと」などの自社店舗で利用できます。
1円単位で使うことができるので、金額の範囲内だったら自由にお買い物ができて便利です。
長期優待もあります
3年以上継続保有、基準日1,000株以上保有で通常の優待とは別にイオンギフトカードがもらえまます。
1,000株以上 | 2,000円相当 |
---|---|
2,000株以上 | 4,000円相当 |
3,000株以上 | 6,000円相当 |
5,000株以上 | 10,000円相当 |

かすみちゃん
近くに買い物する店があれば一円単位に使えて便利ですし、カタログギフトや カーボンオフセットに交換することも可能です。
たまにイオンのスーパーで、お惣菜を購入しています。安くておいしいので気に入っています。無料で買い物できるのは最高です
イオンモール (8905)
株価 : 1,638円 (100株) 16万3,800円
予想配当 : 2,44% (40円) 株価データ
優待確定月 : 2月末
優待内容 : 上に記載
PER :11,06倍
PBR : 0,97倍
総合利回り: 4,27%