正式な株主優待はありませんが、5月末の権利を取得して議決権権行使をするとクオカードがもらえる3社をご紹介します。

Shinwa Wise Holdings(2437)
5月末の権利を取得して議決権行使をすると500円分のクオカードがもらえます。
【株価データ】
Shinwa Wise Holdings(2437)
株価 : 374円 (100株) 3万7400円
予想配当 : 0,8% (3円) 株価データ
優待確定月 : 5月末
優待内容 : 議決権行使でクオカード500円
総合利回り: 2,14%
プロバスト(3236)
5月末の権利を取得して議決権行使をすると500円分のクオカードがもらえます。
去年はラグビー日本代表・鉄腕アトムのオリジナルクオカードでした。
【株価データ】
プロバスト (3236)
株価 : 150円 (100株) 1万5000円
予想配当 : 1,33% (2円) 株価データ
優待確定月 : 5月末
優待内容 : 議決権行使でクオカード500円
総合利回り: 4,66%
ケイブ(3760)
5月末の権利を取得して議決権行使をすると500円分のクオカードがもらえます
ゲーム「ゴシックは魔法少女」のオリジナルクオカードです。
【株価データ】
ケイブ (3760)
株価 : 1348円 (100株) 13万4800円
予想配当 : 0% (0円) 株価データ
優待確定月 : 5月末
優待内容 : 議決権行使でクオカード500円
総合利回り: 0,37%

かすみちゃん
去年まではクオカードがもらえましたが、今年確実にもらえる保証はありません。御了承ください。