牡蠣を食べられる外食店舗「オイスターバー」が有名な、ゼネラルオイスターが優待券の延長を発表しました。

優待券の有効期限延長決定
2020年3月31日までの株主優待券が、2020年6月30日まで延長されます。
また新型コロナウイルス感染拡大防止対策として全国の店舗で取り組みを行っています。
・ 従業員の手洗い 微酸性電解水による消毒の徹底
・お客様への食事前の微酸性電解水での消毒へのご協力
・ 微酸性電解水による店内の吹きあげ
ゼネラルオイスターは3月末優待です。
優待内容 3月末
オイスター・ピース・クラブのポイントまたはポイント相当額の厳選牡蠣商品(牡蠣フライ、大槌牡蠣ノ星ビールなど)
100~299株 2500ポイント(2500円分)
300~499株 78500ポイント(7500円分)
500~999株 12500ポイント(12500円分)
11000株以上 26000ポイント(26000円分)
ポイントが使える店舗一覧はこちらです
ゼネラル・オイスター株価データ
ゼネラル・オイスター (3224)
株価 : 850円 (100株) 8万5000円
予想配当 : 0% (0円) 株価データ
優待確定月 : 3月末・9月末
優待内容 : 上に記載
総合利回り: 5,88%
現時点で株主優待券の有効期限延長を決めた企業
ブロンコビリー
2020年3月31日 ⇒ 2020年6月30日まで
すかいらーくホールディングス
2020年3月31日 ⇒ 2020年5月31日まで
日本マクドナルドホールディングス
2020年3月31日 ⇒ 2020年4月30日まで
東京ドーム
2020年3月31日 ⇒ 2020年6月30日まで
コロワイド
2020年3月31日 ⇒ 2020年6月30日まで
カッパクリエイト
2020年3月31日 ⇒ 2020年6月30日まで
物語コーポレーション
2020年3月31日 ⇒ 2020年6月30日まで
ホットランド
2020年3月31日 ⇒ 2020年4月30日まで
モスフードサービス
2020年3月31日 ⇒ 2020年4月30日まで
ゼネラルオイスター
1112020年3月31日 ⇒ 2020年6月30日まで