読者の方が選ぶ「好きな3月株主優待株」1位は圧倒的人気のこちらでした↓↓↓↓↓

1位
オリックス (8591)
優待内容 3月末・9月末 (年2回優待)
【3月末のみ】100株以上 ふるさと優待 (カタログギフト) 5,000円相当
【3月末・9月末】株主カードの発行 (割引)
3年以上保有で、10,000円相当のカタログギフトにアップします。
大型株・高配当・優待カタログギフトも豪華・で長期優待もある 1位にふさわしい銘柄です。
オリックスのカタログギフトは、「東京すみだ水族館」「京都水族館」の年間パスポート2名分が調べます。水族館の株主優待は珍しくお好きな方にはおすすめです。
以前、テレビ出演や講演で有名な、「ようこりん」に、パスポートをプレゼントしてもらって「すみだ水族館」に行ってきました。広くていろんな種類がいて楽しかったです。

5000円相当なので食べ物も豪華です!

興味ある方はチェックしてください。
カタログギフトは3月のみです。
オリックス株価データ
オリックス (8591)
株価 : 1364円 (100株) 13万6400円
予想配当 : 5,57% (76円) 株価データ
優待確定月 : 3月末・9月末
優待内容 : 優待カタログ 5000円相当(3月のみ) 他
PER : 5,69倍
PBR : 0,59倍
総合利回り: 9,23% (3年以上 12.9%)