読者様が選ぶ好きな3月優待株。いよいよ第4位の発表でございます!こちらです↓↓♡

4位 KDDI(9433)
必要金額:28万250円 株価データ
優待内容:3,000円相当のカタログギフト
配当利回り:4.1% (115円)
権利確定月:3月末
総合利回り:5.17% 会社ホームページ
KDDIは、総合通信大手。携帯や光回線を展開しています。
優待のカタログギフトは、au Wowma! 商品カタログギフトです。47都道府県の各地自慢のグルメ商品から1つ選択できます。
100株3000円相当。5年以上継続保有で5000円相当にアップ。
1000株5000円相当。5年以上継続保有で1万円相当にアップします。
大企業の安心感や配当金が4%以上と高いという意見が多かったです。連載しているトウシルで 2月末に購入した株としてKDDIを掲載していますが、2000円ちょっとの利益で売って、昨日2832円で再度購入しました。
以前 KDDI優待のカタログギフトで選んだ チーズとベーコンのセットです。


去年の優待カタログギフトにも商品がありました。ベーゴンはジューシーでチーズは風味があって美味しかったです。もし今年も商品があれば選ぶかもしれません。興味ある方はチェックしてください。