年初来安値更新です
今日の日経平均は、579円安の20749円でした。年初来安値です…。
いつもなら大幅下落した時は、持ち株を見ないようにしていますが、 土日に原稿書かなくてはいけなくて株価をチェックしなければいけないので、モヤモヤするのが嫌でチェックしました。
本当は毎日チェックした方がいいんですけどね
ブログタイトルにも書きましたが、資産は昨日と比べて140万円減っていました。改めてチェックすると結構ショックです…。
持ち株 下落がヤバいです
カーブス14.35%を筆頭に、ほぼ全面安です。
出前館 (ジグザグな値動きをする会社です)
マクドナルド (ここは強いですね。長期保有ありかも?) など上昇した会社は数社でした…。
今後の方針
基本的に 株を売るつもりはないです
キャッシュポジションが高いことが 1番大きな理由です (60%台です)
もしこれ以上株価が下がれば、少しずつ優待株を購入したいと思っています
☆大勝負をしてキャッシュポジションを減らすつもりはありません☆
あと全銘柄ストップ安みたいな、セリクラ状態になったら多めに仕込むつもりです
株価が下がれば、たくさんクロスで取得できるので悪いことばかりではない (と、思いたい…)
私は今後も無理をせず、余裕資金でキャッシュポジション多目で投資したいと思います
下落相場でキャッシュポジションは心の安定を保ってくれると思います
前から書いていますが、余裕資金で無理をしない投資をおすすめしたいです